2025年2月25日 | バイオ茶の楽しみ方|
大寒波の連休でしたが、気づけば来週は桃の節句!
そろそろ春の兆しが感じられるでしょうか。
寒いときの、私たちの定番がバイオ茶しゃぶしゃぶ。
茶葉をパウダーにした、 微粉末茶「颯々」をお鍋に入れて
しゃぶしゃぶすると、
お肉のくさみなく、さっぱりと食べやすいんです。
きめ細かなパウダーなので
ごはんを炊く時、いっしょに入れてお茶の炊き込みご飯にしたり
天ぷら塩と合わせたり、ホットケーキミックスに混ぜたり・・
飲むだけではなく、料理にも使い道いろいろ。
お茶が手軽に楽しめます。
あたたかい春の日差しを待ちわびて
どうぞよい1週間を。
微粉末茶「颯々」はこちらです。
https://kamimizuen.shop-pro.jp/?mode=cate&csid=0&cbid=2249944
2025年2月20日 | バイオ茶の楽しみ方|
まだしばらく寒い日がつづきそうですね。
お家であったかく過ごすのもいいもの、
本を読んだり、手仕事したり・・・
そんなときは、焙煎茶。
ほうじ茶好きから愛されるおいしさです。
ティーバッグをお湯に入れるだけでいいので
水出し茶とおなじでとても手軽。
私たちは保温ポットにぽんと入れっぱなし、
時間が経っても渋くならず
あったかいお茶がずっと楽しめます。
すっきりした飲み口で
おやつとも、食事とも合いますよ。
ぜひまいにちのお供に。
https://kamimizuen.shop-pro.jp/?mode=cate&csid=0&cbid=2249943
2025年1月24日 | バイオ茶の楽しみ方|
風邪が気になるこの季節、
私たちの定番になっているのがお茶うがい!
飲み終えたティーバッグを
くつくつ煮て冷まし、
うがいに使っています。
緑茶にふくまれるカテキンは
風邪予防にいいといわれます。
おいしく飲んで元気でいられるなんて
ほんとにうれしいことです。
ぜひお茶時間を楽しんでくださいね。
2024年12月22日 | バイオ茶の楽しみ方|
新年を寿ぐ、大福茶プレゼント!
ご好評いただいて、今年もご用意しました。
大福茶とは、1年の無病息災を願い新年にいただく縁起物です。
上水園の大福茶は粉末茶入り玄米茶。
結び昆布と梅を入れた
ちょっと贅沢な味わいをお楽しみください。
12/23(月)より店舗またはオンラインショップにて
3,000円以上お買い上げの方へプレゼントいたします。
なお、ホリデーシーズン限定「HAPPY BAG」には
大福茶を中に入れさせていただいております。
数量に限りがございますので、なくなり次第終了となります。
新しい年がすこやかで笑顔いっぱいの年になりますように
想いを込めて、お届けします。
ぜひ大切な方とのひとときに。
オンラインショップはこちらです。
https://kamimizuen.shop-pro.jp
2024年6月26日 | バイオ茶の楽しみ方|
バイオ茶をきめ細かなパウダーにして
たっぷり入れてつくってもらった、バイオ茶ソープ。
肌にやさしく、清々しい洗い上がりで
じめじめ蒸し蒸しして汗をかく、
これからの季節にぴったり。
バイオ茶とおなじ、使い続けたくなる
天然素材でできた、愛されソープです。
三代目・上水漸のお気に入りで
SOAP HEADSさんにオリジナルとして
つくっていただくようになりました。
手づくりのため数に限りがあり
完売することもあるのですが
再入荷しています。
【BIOTEA SOAPはこちら】
https://kamimizuen.shop-pro.jp/?pid=166921338