宮崎 上水園

いつでも、どこでも、だれでも、毎日あたりまえに楽しめる、お茶。

お知らせ

新茶ができました!

2025年5月20日 | バイオ茶のこと

 

今年の新茶ができました!
いまだけの初々しいおいしさ、本日から販売スタートです!
今年はいつもより10日ほど遅れてお茶摘みがはじまりましたが
おかげさまですくすくすこやか、おいしい新茶ができがりました。
お茶摘みがはじまれば待ったなし、全力で駆け抜けてきたので
できあがった喜びはひとしおです。
新茶のフレッシュなおいしさ、ぜひ味わっていただけたら。

お茶好きの方への贈り物にもおすすめです。
急須で淹れてお楽しみください。
期間限定販売にて、どうぞお早めに。

オンラインショップはこちらです。
https://kamimizuen.shop-pro.jp/?pid=150929505

 

ドイツ・ニュルンベルクを訪れました

2025年5月10日 | 日々のこと

 

ドイツ・ニュルンベルクを訪れました。
先日、ヘルツォーゲンアウラハにあるアディダス本社で開催された
ロードレースイベント「ADIZERO : ROAD TO RECORDS2025」に
行ってきました。
今回は上水園の仕事とは別の目的でしたが、
世界中から集まったトップランナーたちの走りを間近で感じ、
現地の空気に触れる、非常に刺激的で学びの多いひとときとなりました。

またこの旅では、バイオ茶のドイツ展開に向けて動いてくださっている
Igami.labのエンゲルバルト朋子さんとも、
ニュルンベルクでお会いすることができました。
Igami.labは、「日本文化を欧州企業へ繋ぐ」をビジョンに掲げ、
ドイツを拠点にデザインとブランディングを手がける
プロフェッショナルチーム。
今回は、私がドイツを訪れると伝えたところ、
ベルリンからわざわざ駆けつけてくださり、
完成したばかりのオリジナルパッケージ「ZENSOU TEA」と
一緒に撮影も行いました。

言葉も文化も違う国で、こうして心強い仲間と出会えたことに、
改めて感謝の気持ちがこみ上げました。
「やさしく、毎日飲めるお茶」として、
バイオ茶がこれからドイツでどのように広がっていくのか。
その歩みを、どうぞ温かく見守っていただけたら嬉しいです。

 

 

 

 

 

【大会レポート】第36回ゴールデンゲームズinのべおか

2025年5月7日 | 日々のこと

 

2025年5月4日、宮崎・延岡で開催された
『第36回ゴールデンゲームズinのべおか』
全国からトップアスリートが集まり、
今年も白熱のレースが繰り広げられました。

今年のMVPに輝いたのは、富士通陸上部所属の
塩尻和也選手。
圧巻の走りで会場を魅了し、実力と存在感を
改めて示してくださいました。
この度の受賞、心よりお祝い申し上げます!
私たち宮崎上水園からは『BIOTEA SPORTS 1年分』を
賞品として贈呈。
ほかにも、男女最終種目それぞれの上位3名にもバイオ茶を
贈呈させていただきました。

また、今年も大会会場では給水サポートとして
バイオ茶をお届けしました。
これからも、スポーツの現場で戦う全ての人を
バイオ茶でそっと応援してまいります。
出場された皆さま、大会を支えた関係者の皆さま、
本当にお疲れさまでした!

 

 

最近の記事(10件)

カテゴリー

月別

このページのTOPへ